日記

日々の様子を出来るだけ

2012年6月分

 Toppageへ   バックナンバーへ



2012/6/30 (土)  「ダメです」

塗装上手く行きません。
何かコツがあるんでしょうか・・・・・?
まだサンダーがけが足りないのでしょうか・・・・・?
よくわかりません。
塗装の合間に尺八のカットと節抜きをしました。
どうにか使えそうなのが7本
2尺2寸(2本)、2尺(2本)、1尺8寸(2本)1尺6寸(1本)







2012/6/29 (金)  「ボールペン習字」

今日も一日中木工
引き出しも出来、サンディングシーラーを塗るとこまで進みました
明日は、もう一度サンディングします。
さて夜はもっぱら諸先輩方の木工のページを見て勉強
それから以前書いた事がありますがボールペン習字も毎日続けていますよ
10分でも20分でも毎日
でもちっとも上手くなりません。




2012/6/28 (木)  「塗装」

今日も午前中は菜園、やっとスナックエンドーの残骸かたずけました
ネットを張っていたのでそこに残骸が絡まっているので時間かかりました。
午後からは木工
というのは毎晩ネットで勉強しているのですが(笑)
家具屋さんの塗装はコンプレッサーを使いスプレーガンなるものでミストのような霧状のものを吹き付けるみたいですね
コンプレッサーなどを調べると安いものも有るんですね
いずれ欲しい!などと・・・。
次々欲しいものが出てきます。
それから下地にサンディングシーラーなるものをまず塗るんですね
先日これは買ってきたので、それを試したくて始めました。
何を作るか・・・・。
自分の書斎で使う書類入れを作ろうと引き出し二段の300mm×300mm×150位のものを想定して
材料を買いに行きました。木目が綺麗に出る方がいいなと思い選んできました。
今日は本体のカット、サンディング組み立てと進みました。
明日は引き出し部分です。
一つ一つが勉強です。








2012/6/27 (水)  「なんと・・・・」

昨夜, 朝電話するわ!と帰っていったOさん夫妻
今朝電話が有り、なんと昨夜のうちに出発したらしく、今大津のサービスエリアにいるとのこと
しかも最近息子から買い取ったムーブで
どうやらそのムーブで一度寝てみたかったらしい・・・
ハハハ・・・・。
寝ごごちはどうだったと聞いたら
んー、やっぱり狭かったと・・・。
前回の鳥取はレクサスのLS
その前の蓼科はアルファード
今回は軽四のムーブ
ハハ・・・
いっぱいあっていいね!
と言う事で僕達も8時に出発
忍者でも有名な伊賀で待ち合わせ、上野城、だんじり会館、忍者博物館と見て
モクモク手作りファームまで行きお昼はそこでバイキング
帰りに京都の宇治、三室戸寺に寄りアジサイを見て帰ってきた
それから何時もの香寺の炭酸温泉「竹取の湯」
そこでなんとなんと偶然に四国に行っていたS夫妻とバッタリ
1時間ばかり話して別れ我々は夕飯を食べに。
帰宅したのは10時でした。

 

 








2012/6/26 (火)  「明日はお出かけ」

夜、Oさん夫妻がやって来た
どうやらS夫妻は今夜から四国へ出かけたらしい
O夫妻も今夜から広島の方へ出かけるつもりだったみたいだが結局私たちも一緒に
明日三重の方へ出かける事になった。それから1泊旅行7月3日4日に決まりました。

昼間は木工がなかったらすることがなく菜園の草取り、
後は夕食後に久し振りに一人で30分ほどウォーキングをした。






2012/6/25 (月)  「お誕生日」

午前中やっぱりインパクトドライバー買って来ました。
これまでOさんから借りてたものを使っていたのですが、いずれ返さなければいけないので。
又も安物ですが。



今日もする事ないし工房のかたずけや端材を利用してジグソーとドリルのスタンドを作りました。
左から先日作ったディスクグラインダーのスタンド、続いて今日作ったジグソースタンド、ドリルスタンド。



今日は女房のお誕生日
娘も来て楽しい食事(旦那は仕事で残念)
手作りのオルゴールもプレゼントしましたよ。
娘が肉のほうがいいと言うので今日は友人Oさんと頃へ買いに行き黒毛和牛のフィレステーキにしました。
他に鯛のカルパッチョ風、トマトのサラダ、テタンジェのシャンパンでおめでとう!

 

 

 




2012/6/24 (日)  「種蒔き」

今日は菜園に行きジャガイモ1株掘ってみた、小さいです、大きいのは2〜3個
今収穫しているキュウリの次にと思い又キュウリの種蒔きをしてきました。
後は草取り、取っても取っても草は生えます。

後はホームセンターを3軒回った。
オービタルサンダーとインパクトドライバーの安いのが有ったので買おうかどうしようか迷い
結局買わずに帰ってきた。
そんな一日でした。




2012/6/23 (土)  「尺八」

午前中菜園に行き、トウモロコシに寒冷舎をかけてきたと言うのはトウモロコシの幹を
何か動物にかじられている形跡があり何本か折れているのである
昨年も実をやられた経験からそうしました。

今日は尺八の竹、大分白っぽくなってきた、それを綺麗に成型しました
もう少し日にさらして、陰干しで3年ほど乾かします。
そんなに待てないかも・・・・?
最初にとってきた(6/8の画像)竹は多分ハチクだと思う?それに若い竹だったので皆ボツです(涙)
今乾燥しているのもこれは素晴らしい!というのは中々ないです。







2012/6/22 (金)  「同窓会の案内」

本日同窓会の案内状が届きました。
昭和37年度北郷中学校卒業同窓会(楠木会)
10月6日(土)で昼の部はパークゴルフ、夜の部はホテルジェイズ北郷リゾートにてパーティー、二次会も。
翌日は希望者のみ猪八重渓谷森林セラピーとなっています。
又懐かしい皆に会えるのが楽しみです。

タオルキャビネット金具も付いて完成、収まる所に収まりました。
その後治具を一つ作りました、サンディング治具です。
厚めの板に鬼目ナットをはめ薄めの板でサンディングペーパーを挟み蝶ナットで締める
取っ手が蝶ナットと干渉するので斜めになりました



今夜のおかずはエビフライでした。





2012/6/21 (木)  「散髪」

午前中、散髪に行きさっぱりしてきました。
午後は、雨が小降りになるのを見計らい菜園に行きトウモロコシが倒れていたので養生をしてきた。
後はタオルキャビネットの塗装

京都の妹から電話が有り、7月6日〜11日までハワイに行くとのことでその間又親を覗きに行く事に。

夕飯はブリの照り焼き、付け合せは自家菜園の野菜です。







2012/6/20 (水)  「鳥取」

昨夜友人 O さん夫妻がやって来て明日鳥取に行こう、別荘地を見せてと言うので
今日は8時半出発で鳥取まで行ってきました。
ついでに40年前に一緒に仕事をした知人に会う予定でしたが前もって連絡していなかったので
今日は留守みたいで会えませんでした。
帰りに鳥取砂丘で行われている砂像を見により帰路に。
私たちは3度目だったが O さん夫妻は初めてで来て良かったと言ってました。
姫路まで帰り夕食はお好み焼きを食べようと言う事になり
お喋りをしながら食べて帰ってきたのは8時過ぎです。。







2012/6/19 (火)  「鴨のロースト」

台風で一日中雨、姫路も被害の出ている所があるみたいです。
タオルキャビネット昨日と今日で組み立て終わりました
開き戸の取り付けにほぼ一日かかった(汗)
これでよしと思って金具を取り付けると閉まらないのである
微妙なずれではまらない取り外しては削り又つける、この作業何度しただろう・・。
何とかできたので後は塗装を残すのみです。

今夜は久し振りに鴨のロースト
付け合せの茄子トマト玉ねぎは勿論自家菜園のもの
やっぱり鴨は美味しい!







2012/6/18 (月)  「別荘」

実は15〜6年前に大山で別荘地の売り出し広告を見て見に行きました
何を血迷ったかその日に土地を契約して帰ったのです。
それからはもう夢が膨らみ別荘ライフの本を何冊も・・・・。
ところが 
「別荘の前にこの家何とかしてよ!」
の娘のひと言で(当時はは店の上2階3階に住んでいた)
ほんまやなあ!と
それから2年ほど自宅の立替や土地探しの毎日でした。ようやく今の所が見つかりました。
そんなことしているうちに蓼科高原、軽井沢、郡上八幡などを回る機会があり
蓼科高原を見たとき素晴らしいと思ったのです。
軽井沢はとても湿度が高いそうでその点蓼科はカラッとしていて、見せてもらった別荘地も
とても管理が行き届き素晴らしい所でした
いっぺんに気に入りそれからは何度も見に行きました
と言うことで大山の土地買ったのに無駄になりそのままの状態
別荘の夢も捨てたわけでもないですが最近ではあちらこちらと旅行する方がいいのでは・・・・・。
と言う考え方も有り・・・・・。
その大山の土地誰か安くでもいいから買ってくれないかなあ、などと話していたら
友人のOさんの知り合いが見たいとのこと
近じか見に行くことになったのです。
果たしてどうなりますか。

木工を楽しんでいる現在、御近所に気兼ねなく別荘で木工と野菜つくりの生活いいなあと思うのです、
でも実際住んでみないとわからない事がいっぱいありそうです
先日も蓼科へうかがった折住んでいる方に色々話を聞きましたが
たとえば暖房費でも普通の3倍かかるそうです、寒い時は−16度とかになるとか・・・・・。
人と接する機会が極端に減るわけですから一日をどう過ごすか・・・・。
当時は夏場蓼科で冬は姫路でなどと夢見ていましたが・・・・・。
憧れだけではダメですね。






2012/6/17 (日)  「治具」

今日菜園に行ったらキュウリが巨大化していたミニトマトも収穫。
タオルキャビネットここまで進みました
開き戸のとっても作ろうとやりだしたが荒削りをディスクグラインダーでやるがどうもやりにくい
グラインダーを固定した方がやり易いと思い中断して治具作り



端材をホールソーでくり抜き両方から挟み作業台にクランプで固定
これでやりやすくなりました。

今日は父の日、娘がビールを届けてくれました。
有難う Kちゃん!




2012/6/16 (土)  「一日中木工」.

今日は一日中雨でした、これからこういう日が多くなりますね
ガレージ工房にこもってました。
タオルキャビネット作りと、竹の油抜き
仮組してみました、両開きのこんな感じです。







2012/6/15 (金)  「未定」

夜Oさん夫妻がやって来た。
今月末予定の旅行、まだ予約とっていないとのこと。天気を見て来月になってもいいな
と言う事でまだ未定です。

今日も少しだけ木工しました。
ボチボチゆっくりと作ります。





2012/6/14 (木)  「タオルキャビネット」

女房からリクエスト。
よく旅行をしている、今月末も友人Oさんと1泊旅行の予定だ
旅先の旅館でタオルを使ったもの持って帰りますよね(ホテルとかはダメですが)
そのタオルが山のようにたまっています。ミシンがけして雑巾などにも使いますが
この収納を作ってというリクエスト。二つ返事で早速。
出来るだけ安くあげようと2×6の1.8mを4枚買ってきて作業開始
粗方材料のカット終えました
夜は地無し管(尺八)製作の勉強、
地無しは管の内径がそれぞれ違うわけですから手孔の位置決めがかなり難しそう・・・・。
ふけない僕には余計に難しい
吹けない人には無理と書いてあるが確かに無謀
少し吹いては見るのですが、5個の孔で音階を吹くわけですから難しいです
手がつりそうになります。
その前に音が中々出ません
でも尺八作りって美術工芸的な要素もあるのでなんとなく魅力もある
吹き手にとってはまず音色かもしれませんが・・・。






2012/6/13 (水)  「赤玉ねぎ収穫」

午前中菜園へ、赤玉ねぎの収穫をした。小さいです!
実は先日採ってきた竹、あまり年数が経っていない竹で若い、したがって何だか柔らかくて響きがない。
これではダメだ。そこで昨日又別な場所で採ってきた。5本とって来たがまともなのは2本
短くすれ何とかもう1本
その3本も川のほとりで採取したので大水の時傷がついていて見てくれが良くない。
完璧なものは1本もないです(涙)
中々長さと手孔のピッタリ合うのはないです。
結局合計10本ほど採って使えそうなのは3本

娘が今日は用事で朝早くから出かけているのでパールは昨夜から我が家でお泊り
散歩に行ったり一緒にご飯食べたり。
夕飯は今日はステーキ豪華でっしゃろ(笑)








2012/6/12 (火)  「飾り箱完成」

雨で菜園の作業も出来ず、様子を見に行きキュウリだけ収穫して帰ってきた。
飾り箱完成しました
塗装が彫刻の部分何度も筆を使うので塗りムラが出ます
吹きつけ塗装にすればよかった。
今日の晩ご飯は昨日仕込んだコロッケでした。





2012/6/11 (月)  「大きなスイカ」

昨日から作っている箱、彫刻の部分あらかたトリマーで彫り細かい所を彫刻刀で彫るが
板が普通の板なので彫りづらい
今日トリマーのビット2mmくらいのを買ってきた3000円弱もした、痛い出費
でもずーっと使えるものだからいいか。
これで細かい所も彫れる。
組み立ても終わり、塗装を1回しました。
少し大きい箱なのでふたとそこの部分は板2枚をつなぎ合わせているのですが
ビスケットジョイナーがないのでトリマーで溝を掘り手作りのビスケットをはめ込んだのはいいが
彫刻の段階で深すぎて(3mm)ビスケットが一部むき出しになってしまった
彫るのを2mmくらいにすればよかったが後の祭り



夕方堺にいる従兄弟からスイカの大きいのが送られてきた。
山口県萩のスイカです。身がしっかりしてとても甘い立派なスイカです。
横に見えるのは今夜仕込んだコロッケです相変わらず良く働きますやろ。







2012/6/10 (日)  「じっとしておれない」

午前中千ヶ峰名水を汲みに出かけた2Lのペットボトル24本、何時もそうである。
午後から菜園に行きまだ小さいうちにキャベツに1度だけ消毒をしておこうと散布した
することないなあ、やっぱり何かを・・・。
と思い再びホームセンターへ板を買ってきた
先日のキーボックスの表面の彫刻、全く同じデザインで箱を作ろうと始めた
丸鋸テーブルでカット、トリマーで溝堀と面取り、箱の形は出来ました
次は彫刻。
昨夜木工作品の写真一覧のページを追加しました







2012/6/9 (土)  「何をするわけでもなく」

午前中油抜きした後今日はすることがない。
菜園をちょっと覗きキュウリと茄子を収穫、ガソリンを入れに行き買い物をして
後は何をするわけでもなく終わってしまった。
ホームページをもう少し見やすく、カッコ良くならないかと思うが
センスがないので中々よくならない・・・・・・・。
どうしたものか・・・・・・。





2012/6/8 「ガリ棒治具」

女房の骨折その後、今日診察してもらったろ7割がたくっついてるそうです。
ま、順調です。

木工もひと段落、昨夜ネットで尺八作り見ていて、今のうちにカットと節抜きしといたほうが
乾いて固くなってからよりもいいんじゃないかと思い今日早速節抜き
まずガリ棒の治具を作るべくホームセンターへ行き
鉄棒、瞬間接着剤、ペーパーやすりを買いに。
鉄棒は長すぎるので半分にカット先の部分にペーパーヤスリを巻き瞬間接着剤で止める。
これをドリルに装着
まずカットした竹の節を別の鉄棒であらかた抜き先のドリルに装着した治具を挿入し
スイッチON、物凄い勢いで回転して削れる。
前回とは作業のスピードが断然速い、そして楽だ。
進歩しました(笑)
これで明日火であぶり油抜きしたうえで暫く乾燥させておきます。








2012/6/7 (木)  「竹取」

午前中は菜園、大分全体が綺麗になりました。

午後からはペントレイの仕上げをし塗装も出来完成です。
その後もう一度尺八作ってみたいな、と思い夢前の奥の川沿いで竹を取ってきました
川沿いは取っても大丈夫と聞いていたので、人家のない場所で採取
持ち主があるところだったらごめんなさい!
もう遅いか(汗)
作ると言っても最低でも3年は乾かさなければいけないみたいなので作るのは3年後。







2012/6/6 (水)  「追肥」

午前中菜園に行き1週間前くらいに植え替えたキャベツに追肥をした
マルチがしてあるとこに植え替えたので追肥が非常にやりにくかった。
作業していると額から汗が、これから大変です。
午後は木工。

昨夜はOさん夫妻がやって来て今月末の旅行の打ち合わせ
宿が2軒に絞っているがまだ決まらない。





2012/6/5 (火)  「玉ねぎ収穫とキャベツの植え替え」

玉ねぎ全部収穫してガレージ横の階段下に干しています。
キャベツがまだ密集しているので間引きした玉ねぎの後に植え替えた。
相当あります、全部上手く育ったらの話ですけど・・・・。

キーボックス最後のニスを塗って仕上がりました。
次の作品は端材を利用して小物ですがペントレイに取り掛かりました。
まだ途中ですが猫がクマのように見えます。



先ほどOさんから電話が有りもうすぐ来る事になっている。




2012/6/4 (月)  「尺八コンサート」

昨夜遅くに友人Sさんから電話で 「明日店休む事にした一緒に尺八のコンサートに京都まで行きませんか?」
と誘いが有り今日いってきました。
2012 国際尺八フェスティバルin京都 5/28〜6/4 の中の一つ
古い古管(名のある)を使ってのコンサートでした
驚いたのは会場に外人さんが多かった事、しかもその外人さんたち皆尺八をやっておられる方達
コンサートの前に色んな製管師たちの作品が並べられていて皆試し吹きをそれぞれしておられた。
したがって司会進行も日本語、英語の両方でした。
相当来場者もありましたがふけないのは僕ぐらいではなかったでしょうか。
コンサートは家元と言われる5名方の演奏を聞きました。
色々な尺八の吹き比べのシーンもありましたが、知識もない吹けもしない僕には
その違いがわかるはずもなくただ聞いているだけでしたが・・・・。
でもほんとに珍しい古い古い尺八などが見られました。
Sさんもこんなの初めてみたと驚いていました。
大きいものから小さいもの、背丈ほどの古いものもありました。

女房達はランチをしたらしく僕がSさんたくに車を置いていったのでSさんたくで合流
何時もの香寺{竹取の湯」に入りに行きSさんたくで夕飯呼ばれ
それから須加院のホタルを見に行き帰ってきました。
源氏ボタルがたくさん舞っていて幻想的でした。

 






2012/6/3 (日)  「ほぼ完成」

キーボックスほぼ完成です。
これから探さなくてすみますかねえ・・・・・。(不安)

菜園のトマト2本どうも病気のようだ。
今日ホームセンターに行ったついでに2本買ってきて植え替えた。
キュウリや茄子、ラディッシュ今日も収穫してきました。
玉ねぎは苗が悪かったのか皆トウ立ちして玉ねぎ自体も物凄く小さい。
半分ほど引き抜いて今干しています。





2012/6/2 (土)  「物忘れ」

旅行から帰って次の日、菜園に行こうと思ったらムーブのキーがない
必死に何度も何度も探すけどない、旅行の途中で落としたのかもしれないと
2軒の宿にも電話をするがないとのこと
旅行直前に畑に行ったのを思い出し畑も探すがない
半日探してようやく見つけました。
なんと、旅行に出る前、トランクにあったバッグの中に高速道路の地図がないか探してもうこのかばんは
今回要らないはと車庫の棚に下ろしていた。その中にありました。
またもや女房に散々言われてしまった
財布、キー、眼鏡、免許証これらの物を何処においたかわからなくなる。
半月前にも女房を病院に送りその間に近くのスーパーで買い物をしてさあ車に乗ろうと思ったら
キーがない、どのポケットに入れたかも記憶にない。
スーパーの中を何度も何度も探すが見つからない
そうしている内に女房から「迎えに来て!」
「キーがないんや!」「またかいな!」

とりあえず女房が持っていたスペアーのキーで帰宅昼食がもう一度スーパーへ探しに
ありました冷凍ショーケースの横に落ちてました。
おそらく手に持っていて途中で落としたのでしょう。
財布などはしょっちゅうで何処に置いたかわからなくなる
女房に「キーは必ずここと家の玄関のところにボックスを作り!」
と言われてしまった。
ごもっとも。
そこで早速キーボックスを。
これは前面の扉の部分、ドアに彫り物を。









2012/6/1 (金)  「尺八・八重のユリ」

旅行のお土産をSさんに届けに夕方行きました。
先日製作した尺八、Sさんが神戸まで持っていって調律をしてもらったそうです。
調律をしてくださった先生も中々良い音してると言ってくれたそうです。
良かったです、2本ともSさんにと言ったのだが1本だけもらってくれた。

先日の母の日に娘からもらった八重の珍しいユリ、旅行から帰ってみたら開いていました
中々素晴らしいユリです。
それにもう何年も前に僕の誕生日に同級生が贈ってくれた胡蝶蘭3鉢
これも毎年花を咲かせるのですがこの胡蝶蘭も開いていました。
中々綺麗です

 

 



    このページの最初 バックナンバーへ